弾き語りを上達させる5つのテクニックを公開!

「上手く弾き語りをする事が出来ない…」と感じていませんか?

今回は弾き語りのレベルを『グンッ』と引き上げる5つのテクニックと、演奏の印象をガラッと変えるとっておきの『コツ』をご紹介!

「弾き語りが上手くなりたい!」と感じているのであれば、今回の記事を参考にしてみて下さい。

1. 弾き語りが上手くなるにはテクニックが必要?

ギターの弾き語りを上達させるには、ある程度の基礎的なテクニックを身につけておく必要があります。

基礎的なテクニックを身に着けた後は、テクニックを求めずに演奏の引き出しを増やす事に意識を向けたほうが良いのですが、まだ弾き語りを始めたばかりで、基礎的なテクニックが完全にマスター出来ていない場合、まずは一通りのテクニックを 覚える事を意識するようにしましょう。

テクニックを覚えることで、以前のあなたと比べると演奏レベルを簡単に上げることが出来ます。

2. 弾き語りが上手くなる5つのテクニック

ギターの弾き語りを上達させるテクニックは、全部で『5つ』存在します。

それぞれのテクニックについて詳しく解説していきます。

・テクニックその1:『ハンマリング・オン』

一つ目のテクニックは『ハンマリング・オン』です。

ハンマリング・オンというのは、弦を”叩いて”演奏するテクニックです。

コツとしては、あまり力をこめずに押さえ、他の弦をミュートするために指を立てる事です。

ハンマリングする時は、弦を真上から叩くように意識してみましょう。

斜めや横から指が当たると、音程が不安定になるので注意が必要です。

こちらに参考動画を載せておくのでチェックしてみて下さい。

・テクニックその2:『プリングオフ』

続いてのテクニックは『プリングオフ』です。

プリングオフというのは、弦を押さえている指を離すことで、滑らかな音を出すテクニックです。

ポイントは離し方です。

弦から指をはなす時に、少しだけ弦にひっかけるようにして離すように意識しましょう。

押さえた弦をただ単に離すだけでは音は出ません。

しっかりと弾くことがポイントです。

参考動画を載せておきますのでチェックしてみて下さい。

・テクニックその3:『スライド』

続いてのテクニックは『スライド』です。

スライドというのは、弦の上で指を滑らせ音程を変えていくテクニックです。

スライドは情感を表現したい時に便利なテクニックです。

スライドのコツは、目標の音でキッチリと止めることです。

指の力を抜かないことも大切なポイントです。

終わりの音をしっかり鳴らし、終点の音程がずれないように意識して演奏しましょう。

こちらも参考動画を載せておきますのでチェックしてみて下さい。

・テクニックその4:『グリッサンド』

グリッサンドもスライドと同じく、弦の上で指を滑らせて音程を変えていくギターテクニックの1つです。

スライドとグリッサンドの違いは、『曖昧度』です。

スライドは3フレットから7フレットまでなど”どこからどこまで”というのが明確に決められています。

グリッサンドは、そのような明確な枠組みが無く曖昧です。

グリッサンドについての参考動画もチェックしてみて下さい。

・テクニックその5:『ミュート』

最後のテクニックは『ミュート』です。

ミュートというのは、音を消すというテクニックです。

当たり前ですが、鳴らしたい弦の音を鳴らす事は演奏において非常に大切です。

それと同時に鳴らしたい音以外を鳴らさないようにする事も同じくらいに大切な事です。

ミュートを覚えることで鳴らしたい音のみを鳴らし、他の音を鳴らさないよう出来るため、演奏レベルを上達させる事が出来ます。

こちらの参考動画でミュートについて解説されているのでチェックしてみて下さい。

3. 難しいと感じたら試してほしいギター弾き語りのコツ

ギターの弾き語りというのは、慣れないうちは「難しい!」と感じてしまうものです。

そんな時はこれからお伝えする『ある』弾き語りのコツを試してみて下さい。

このコツを試していくことで、弾き語りを上達させる事が出来ます。

そのコツというのは、『メリハリ』です。

AメロやBメロ、サビなど場面ごとに音にメリハリを持たせることによって、曲の印象はガラッと変わり、観客の心をギュッと握り離さない演奏をすることが出来ます。

メリハリを付けるために最も簡単な方法は、『盛り上げたい場面で音の数を増やすこと』です。

鳴らす音が増えることで音に厚みが出てきます。

そうすることで人の感情を揺れ動かすような演奏を行うことが出来ます。

注意点としては、サビの部分などで音を増やすのであれば、全体のバランスを整えるために他の部分では意識的に音を減らすようにしましょう。

このようにして曲にメリハリを持たせる事で、全く印象が変わった曲へと変化させる事が出来るのです。

ちょっとした意識ひとつで曲の印象はガラリと変わります。

4. まとめ

いかがでしたでしょうか?

弾き語りを上達させるためにはまずは基本的なテクニックを覚える必要があります。

今回お伝えした

『ハンマリング・オン』
『プリングオフ』
『スライド』
『グリッサンド』
『ミュート』

の5つのテクニックは基本的な技とされていますが、非常に大切なテクニックです。

まずはこれらのテクニックをマスターするよう意識する事で、演奏レベルを『グンッ』と上達させる事が可能です。

その上で後半でお伝えした演奏のコツである『メリハリ』を意識するようにして頂ければ、弾き語りを上手く演奏することが出来ます。

参考動画も一緒に紹介しているので、そちらもチェックしながら練習してみて下さい。

継続して練習を繰り返すことで、誰であっても演奏レベルを上げることは十分に可能です。

たとえ一日30分だけであっても、継続して練習することで数ヶ月、数年先には、驚くほどあなたの演奏レベルが上達している事に気がつくでしょう。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
TOP